「イベント」のカテゴリー記事の一覧

  • あさがおの種まき

    6月10日(水) 幼稚園組のみんなが、夏に向けて、あさがおの種まきをしました! 種を配っていくと、「せんせー、めっちゃちっちゃいー!!」とみんな驚きの声。 落とさないように大事そうに...

    続きを見る>

    2020.06.18

    イベント

    あさがおの種まき

    6月10日(水) 幼稚園組のみんなが、夏に向けて、あさがおの種まきをしました! 種を配っていくと、「せんせー、めっちゃちっちゃいー!!」とみんな驚きの声。 落とさないように大事そうに...

    続きを見る>

    2020.06.18

    イベント

  • 豆まき

    2月3日 節分の日にみんなで豆まきをしました。 一人ひとり楽しみながらカラフルな鬼を作って 「おにはそとー!ふくはうちーー!!」 年少組さんは初めての豆まきです。 かわいいちびっ...

    続きを見る>

    2020.02.07

    イベント

    豆まき

    2月3日 節分の日にみんなで豆まきをしました。 一人ひとり楽しみながらカラフルな鬼を作って 「おにはそとー!ふくはうちーー!!」 年少組さんは初めての豆まきです。 かわいいちびっ...

    続きを見る>

    2020.02.07

    イベント

  • 本とあそぼうおはなしキャラバン隊

    12月18日 講談社から「本とあそぼう全国訪問おはなし隊」がキャラバンカーに乗ってやって来てくれました。 本園には2012年3月以来、約7年振りの来園です。 さて、ここでキャラバンカーの...

    続きを見る>

    2019.12.20

    イベント

    本とあそぼうおはなしキャラバン隊

    12月18日 講談社から「本とあそぼう全国訪問おはなし隊」がキャラバンカーに乗ってやって来てくれました。 本園には2012年3月以来、約7年振りの来園です。 さて、ここでキャラバンカーの...

    続きを見る>

    2019.12.20

    イベント

  • ふれあい保育

    12月14日 未就園のお子さんを対象としたふれあい保育も3回目になりました。 「◯◯くん来てるかな?」と会えるのを楽しみにしながら参加してくれたお友達もいます。 今日はクリスマスバージョ...

    続きを見る>

    2019.12.20

    イベント

    ふれあい保育

    12月14日 未就園のお子さんを対象としたふれあい保育も3回目になりました。 「◯◯くん来てるかな?」と会えるのを楽しみにしながら参加してくれたお友達もいます。 今日はクリスマスバージョ...

    続きを見る>

    2019.12.20

    イベント

  • 人形劇

    12月13日 人形劇観劇の日。 今年も人形劇サークル「まま」の方々が、子どもたちに楽しみを持って来てくださいました。 どんなお話かな? ワクワクするなぁ♪ まずはお馴...

    続きを見る>

    2019.12.20

    イベント

    人形劇

    12月13日 人形劇観劇の日。 今年も人形劇サークル「まま」の方々が、子どもたちに楽しみを持って来てくださいました。 どんなお話かな? ワクワクするなぁ♪ まずはお馴...

    続きを見る>

    2019.12.20

    イベント

  • クリスマス会

    12月11日 今日は子どもたちが待ちに待ったクリスマス会♪ まずは先生たちからマジックのプレゼント。 ちちんぷいのぷいっ! よく見ててね! あれ?...

    続きを見る>

    2019.12.13

    イベント

    クリスマス会

    12月11日 今日は子どもたちが待ちに待ったクリスマス会♪ まずは先生たちからマジックのプレゼント。 ちちんぷいのぷいっ! よく見ててね! あれ?...

    続きを見る>

    2019.12.13

    イベント

  • 加古川市幼児画展

    12/6〜12/8に加古川総合文化センター内美術ギャラリーにおいて、加古川市ウェルネス協会主催の「加古川市幼児画展」に、子どもたちの作品が出展されました。 絵画指導に来ていただいている馬本真...

    続きを見る>

    2019.12.13

    イベント

    加古川市幼児画展

    12/6〜12/8に加古川総合文化センター内美術ギャラリーにおいて、加古川市ウェルネス協会主催の「加古川市幼児画展」に、子どもたちの作品が出展されました。 絵画指導に来ていただいている馬本真...

    続きを見る>

    2019.12.13

    イベント

  • チューリップの球根植え(ゆき・つきぐみ)

    11月26日 先週から、幼稚園組のみんなでプランターの土を広げての土づくり。今日は、石灰や再生材を混ぜてふわふわに生き返った土に、いよいよチューリップの球根を植えます! 球根が逆さ...

    続きを見る>

    2019.11.29

    イベント

    チューリップの球根植え(ゆき・つきぐみ)

    11月26日 先週から、幼稚園組のみんなでプランターの土を広げての土づくり。今日は、石灰や再生材を混ぜてふわふわに生き返った土に、いよいよチューリップの球根を植えます! 球根が逆さ...

    続きを見る>

    2019.11.29

    イベント

  • 消防自動車・救急車見学

    11月15日 月一回の避難訓練の日。今日は、園に常設している火災通報装置を使っての通報訓練の後、加古川消防署南分署のご協力を得て、消防自動車と救急車の見学をさせていただきました。 &nbs...

    続きを見る>

    2019.11.19

    イベント

    消防自動車・救急車見学

    11月15日 月一回の避難訓練の日。今日は、園に常設している火災通報装置を使っての通報訓練の後、加古川消防署南分署のご協力を得て、消防自動車と救急車の見学をさせていただきました。 &nbs...

    続きを見る>

    2019.11.19

    イベント

  • 内科検診

    11月11日 今年度2回目の内科検診がありました。小児科の先生に来ていただき、胸や背中に聴診器をあてて心音や、またリンパ腺の腫れなど、ひとりひとり丁寧に診ていただきました。 静かに...

    続きを見る>

    2019.11.12

    イベント

    内科検診

    11月11日 今年度2回目の内科検診がありました。小児科の先生に来ていただき、胸や背中に聴診器をあてて心音や、またリンパ腺の腫れなど、ひとりひとり丁寧に診ていただきました。 静かに...

    続きを見る>

    2019.11.12

    イベント