重要なお知らせ
2023.04.24
『保育日記』随時更新しています♪兵庫県加古川市の
尾上保育園へようこそ

尾上保育園は加古川市や高砂市の子どもたちが多く在園している保育園です。子どもたちがたくさんの経験と活動ができるよう充実したカリキュラムで丈夫な体と知性・情操を育てることを大切にしています。
兵庫県加古川市の保育園尾上保育園


豊かな心と知能の育成
幼児期は人間形成の基礎が養われる大切な時期です。子どもたちが楽しい遊びの中で創造力、社会性、自立心などを養い、育て、心身共に健やかに成長できるように永年の経験を活かし情熱を注いだ保育を行っています。
正しいきまりのある生活を
尾上保育園では大切な幼児期に安定し、充実した団体生活が過ごせるよう援助するとともに挨拶や身だしなみなど、大きくなっても活かせる習慣を小さなころから大切にしてほしいと愛情をもって指導しています。
楽しい体験や行事が盛りだくさん
たくさんの経験と思い出をつくれるよう行事にも力をいれています。季節ごとのイベントはもちろん地域の施設を利用するなどして兵庫県や加古川など周辺地域で充実した時間を過ごせるようにサポートしています。
可能性を引き出す専門教育
個々の知能を伸ばし可能性を引き出すために専門の先生による絵画、音楽、体育指導、英会話、5才児には公文式の算数・国語、4・3才児には、かずあそび・もじあそびを行っています。
-
チューリップの球根植えをしました🌷
12/5(木) だんだん寒さが増してきました。 いよいよ冬の到来です! 今日はゆきぐみさんが球根を植える事になりました! おひさ...
-2024.12.05
チューリップの球根植えをしました🌷
12/5(木) だんだん寒さが増してきました。 いよいよ冬の到来です! 今日はゆきぐみさんが球根を植える事になりました! おひさ...
-2024.12.05
-
土の入れ替えをしました!
12/2(月) 今日は、夏にアサガオとふうせんかずらを植えていたプランターの土の入れ替えを、ゆきぐみさんがしてくれます! まずは… プ...
-2024.12.03
土の入れ替えをしました!
12/2(月) 今日は、夏にアサガオとふうせんかずらを植えていたプランターの土の入れ替えを、ゆきぐみさんがしてくれます! まずは… プ...
-2024.12.03
-
絵画教室がありました!
11/26(火) 今日はゆきぐみさんが、絵画指導の馬本先生との絵画の時間です。 ゆきぐみさんは来年の春からは小学生になるので、馬本先生との楽しい時間...
-2024.11.27
絵画教室がありました!
11/26(火) 今日はゆきぐみさんが、絵画指導の馬本先生との絵画の時間です。 ゆきぐみさんは来年の春からは小学生になるので、馬本先生との楽しい時間...
-2024.11.27
-
消防自動車見学‼️
11/22(金) 今日は、園に常設してあり消防署へダイレクトに通報できる火災通報装置を使っての通報訓練と避難訓練、そして消防車、救急車見学がありました。 ...
-2024.11.26
消防自動車見学‼️
11/22(金) 今日は、園に常設してあり消防署へダイレクトに通報できる火災通報装置を使っての通報訓練と避難訓練、そして消防車、救急車見学がありました。 ...
-2024.11.26
