8/22(金)
まだまだ残暑が厳しい日が続く中、二学期が始まりました!
「海に行ったー🏖」
「プールも入った🏊♂️」と夏休みの楽しかった思い出もたくさん話してくれました😊
さて、一学期にゆきぐみさんが共同制作で、絵画指導の馬本眞司先生と一緒に描いていく姿をお知らせしましたが、完成しましたー!!
タイトルは…
『きょうりゅうのせかいへ、たんけんだー!』
双眼鏡を持っている自分は、子どもたち一人ひとりが画用紙を切ったり、貼り合わせたり、手形をとって切っていったり、子どもたち同士で色々アイデアを出しながら作り上げました‼️
「この火山、私たちが描いたー!
あっ、あった!ここに好きな模様も描いてあるねん😃✌️」
みんな、一つだけ好きな模様も描いているようです!
「この火山、めっちゃいっぱい塗ったやんなぁ!
楽しかったやんなぁ‼️」
やりきった自信でいっぱいな様子😃
他の学年のお友だちが観に来てくれるということで、ゆきぐみさんみんなで、展示室前でお出迎えすることになりました😃
まず最初は、うめぐみさん。お兄ちゃんたちの作品にびっくりです!
「溶岩が流れてるー!」
「わぁ、きょうりゅうやぁ🦕」
みんな目がパチクリしています‼️
ばらぐみさんは、きょうりゅうを一生懸命に探しているお友だち、それから、きょうりゅうの卵の大きさに驚いているお友だち。
「あっ、きょうりゅういたー!」
みんなの心が躍ります😃
さぁ、次のお客様はー
ゆりぐみさんがワクワクしながらやってきました!
「ほんとの人がいるみたい!」
「このめがね(双眼鏡)持ってる!おんなじ❗️😃」
「あっ、プラキオサウルスや!!カッコいい!」
「せんせー、これきょうりゅうのたまごぉ❓❓
すごーい❗️おおきいねー‼️」
大興奮です!
来年幼稚園組さんになったらみんなで作ろうねー😃❗️
みんなで記念撮影❗️
やっぱり自分の顔に似てるね💕
幼稚園組さんならではの圧巻の作品!
みんなが作品に心を寄せながら、完成まで楽しんで作り上げていくことが出来たね😃
みんなの心にいつまでも残りますように😊