Author Archives: onoe@hoiku
8/22(木)
まだまだ暑い日が続きますね☀️
そんな暑さにも負けず、
「海に行ったー🌊」
「キャンプ行ったー🔥」
などなど夏を満喫している子どもたちです!
さてさて先日ゆきぐみさんが共同製作で、絵画指導の馬本眞司先生と一緒に描き上げていく様子をお知らせしましたが、遂に完成しました!
題して
『さあ!たからさがしにしゅっぱつだ!!』

望遠鏡を持っている自分は、子どもたち一人ひとりが画用紙を切ったり、貼り付けたりしながら作り上げました❗️

船に乗って楽しそうだねー!
みんなが喜んでいる時の表情とどことなく似てる😁💕

望遠鏡をよーく見ると、模様がいろいろで💓
世界にたったひとつの望遠鏡だね♪

みんなが力を合わせたら本当に宝物が見つかりそうだねー♦️💰💎

みんな揃って素敵な仲間!
今度は先生も連れて行ってね😁

夏の思い出がまたひとつふえたね😊

作り上げた作品のこと、お友だちみんなのこと、大きくなっても心に残りますように。

7/26(金)
天気は晴れ☀️
今日はゆきぐみさんの待ちに待った《夜までわくわく保育》の日です😃
スタンプラリーカードを首からかけ、みんな元気いっぱいではじまりまーす🚩
金魚すくいのコーナーでは…

そーっとね😃

本当に生きてるみたいだね😊

おばあちゃんのおうちで飼ってるメダカで、すくう練習をしてくれたお友だちも😃
あら、こちらも真剣!
おめんのくじ引きコーナーです♪
マリオ、ドラえもん、ミニーにマイメロディ‼️

何が当たるかな❓

僕たちドラえもんだった😃

私はミニー💕
僕はマリオ!
欲しかったから嬉しい😃

めっちゃかわいい〜❣️

欲しかったやつ!
くじを引くのめっちゃドキドキした〜☺️

次は〜
わなげ‼️

それっ‼️
おー!お見事❣️

スタンプラリーも無事に終わり、お部屋に戻ってきました!
ぜーんぶスタンプもらったよー😃✌️
それではおたのしみのつづきは〜
世界にひとーつだけのおめんづくりコーナー‼️

どんどん色を塗っていきまーす♪

みんな楽しそうな顔ばかり!

一緒にすると楽しいね😃

みんなで記念撮影でーす♪
ここでサプライズ‼️
ボウリングコーナーでーす🎳

ボウリング行ったことあるー!
と大人顔負けのスピードと迫力でお見事‼️
そして次は〜ちょっと気持ちを落ち着けて〜😃

先生からのお話のプレゼント!
エプロンシアターです!
みんなもよく知ってる「赤ずきん」

みんなお話の世界に出発でーす❗️

みんな先生の手の動きに心が引き寄せられます💕

「自分で絵本が読めるけど、やっぱり先生にお話してもらうのが好き」
そんな声が聞こえてきそうです😃💕
素敵な時間のあとは〜
ご飯の時間でーす!

みんなで食べる晩ごはん美味しい!

うーん!最高❣️

「せんせー、美味しい❣️」
デザートのゼリーもみんなペロリと食べてしまいました!
そしていよいよクライマックスのキャンプファイヤーです‼️

女神様の登場に…

みんなビックリ‼️

火の女神様に🔥を灯してもらい、みんなの楽しい時間が始まります!
まず最初はクイズ❗️
「とらっくのなかに隠れている動物は〜?」

みんな頭を働かせます!
答えはー、「とら」
みんな真剣!
いろいろなクイズで頭の体操をした後は…
そう!みんなが楽しみにしていた、
《盆踊り(はっぴーはっぴ)》でーす!
日も陰ってきていい感じでーす!

みんないい笑顔で踊ります♪
さぁ、夜に近くなってきたところで〜
《影絵クイズ》の時間です!

これは何でしょう!

「おねえちゃん持ってる❗️」
などと大盛り上がり‼️

楽しい時間はあっという間に過ぎて、そろそろ火をお空に返す時が近づいてきました。
みんなと楽しい時間を過ごせたことに感謝し、そしていつまでも大切な友だちでいられるように… みんなで《きょうのひはさようなら》を歌って火を返します。
外は夜になりました🌟
もうそろそろお帰りの時間です♪
お菓子と花火をお土産にもらって、またまたニコニコです!
きんぎょ、持って帰るの忘れないようにね😊

幼稚園さんの保育園生活も4ヶ月が過ぎようとしています。
これからも大切なお友だちとたーくさん思い出を作って、小学校へいこうね!
































×













































