日常の保育の一コマを随時アップしていきます♪
是非ご覧下さいね😊
3/1(水)
今日から3月。
あんなに寒かった冬を忘れてしまうような、暖かい春が来ましたね。
春がやってくるとお別れも近づいてきます。
今日は幼稚園組さんのお別れ遠足です。
保育園の近くにある「池田公園」へ行きます!
「先生、まだ出発しないの?」
という子どもたちの声。
忘れ物がないかどうか確かめて、いざ出発です!
信号も上手に渡って、どんどん歩きます!
「まっすぐ行ったらあるでー。」
ナビゲートしてくれるお友達もいます😃
幼稚園さんともなると頼もしいわぁ💕
歩くこと約15分。
到着でーす。
「みんなで一緒に過ごせるのは、あと13回だよ。
たくさんおもいでつくろー!」ということで、ブランコでは立ちこぎにも挑戦❣️
初めて立つお友達、めっちゃ得意なお友達、いろいろだけど、とにかく楽しい!
先生に手伝ってもらって、うんていにもチャレンジ❗️❗️
かなり真剣❗️
みんなで繋がって滑ります!
ほんとに仲がいいねー😃
歓声が聞こえてきそう😃✌️
こんな登り方もへっちゃら!
スイスイと上がれちゃいまーす♪
遊具で遊んだ後は、お待ちかねのお弁当タイム!
おうちの人が愛情たっぷりで作ってくれました😃
外で食べるととびきり美味しいなー💕
お弁当タイムの後は、「しっぽとりゲーム」
準備はOK🙆♀️!
しっぽたくさん取るぞー!
えいえいおー❗️❗️
がんばれ!
もうちょっとで取れるよ!
最後は走り縄跳びにも挑戦!
初めてしたのに上手😃
あらあら、あっという間にお帰りの時間になっちゃいました。
保育園で先生たちが待ってくれてるよ。
急いで帰ろー!
たくさんたくさん遊んで、たくさん思い出が出来たね。
みんなの心にずっと残りますように。
12/14(水)
今日は子どもたちが待ちに待ったクリスマス会の日です🎄
クリスマスってなに?
先生のお話に子どもたちも興味津々です♪
お話の後は、年少さんたちが ♪赤鼻のトナカイ♬ を手話を交えながら歌ってくれまーす!
みんなの顔が生き生きしています😃
年中さんと幼稚園さんも素敵な歌声でクリスマス会を盛り上げてくれま〜す♪
さぁ、今度は先生からマジックのプレゼントだよ🎁
なにも入っていない筒から〜
出てきた花に子どもたちも大盛り上がり😃
みんなの楽しそうな声に誘われて、みんなの大好きなサンタさんが遊びに来てくれました〜っ🤶
そうだ!
サンタさんにもし会えたら、聞いてみたいことがあったんだー!ということで、質問タイムの始まりです😃
「サンタさん、どんなご飯を食べていますか?」
心臓がドキドキする中で、元気いっぱいに聞いてくれました!
すると、サンタさんは、
「じゃがいもやにんじんが入ったシチューが大好きなんだ!!
ブロッコリーも入っているよ!」
初めて聞くサンタさんの声に、子どもたちは耳を澄ませます♪
他にもいろんな質問をしているうちに、楽しい時間はあっという間に過ぎて、気がつけばサンタさんとお別れの時間に…
みんなサンタさんとバイバイをします♪
もうすぐ小学生になる幼稚園さんは、思い出に記念撮影です。
みんな間近で見るサンタさんに心臓がバクバクです😃
「今度はおうちに来てねー」
「来てくれてありがとー♪」などなどみんな思いを伝えます😃
部屋に帰ってみると〜
わぁ❣️プレゼントバッグの中にプレゼントを見つけた年少さんたち!
最高の笑顔です😃
年中さんはなにをもらったのかなぁ〜❓
お楽しみはあとでー😃✌️
「せんせー、トランプもらった!」
ワクワクが止まりません😃
「おうちでお兄ちゃんとする!」
「ぼく七並べ得意やねん」
「サンタさんどうやってプレゼントいれてくれたんやろー??」
子どもたちがサンタさんに思いを寄せながら作ったバッグに、プレゼントを入れてくれていました😃
今度はみんなの家にも来てくれるといいね😊💕
12/9(金)〜 12/11(日)の3日間、加古川総合文化センター内の美術ギャラリーにて
加古川市ウエルネス協会主催「加古川市幼児画展」が開催されました。
子どもたちがこの4月から描き溜めていた作品の中から15点を出展する事になりました。
幼稚園、保育園、こども園とコーナーが分かれていて、進んでいくと…
見つけました!
子どもたちが思いを寄せながら描きあげた作品ばかりです。
絵本の世界に浸りながら描いたもの、四季を感じながら描いたもの、福を願いながら干支を描いたものなどなど、子どもたちの感じる力が溢れています💕
「がんばったで賞」
今年から各園に1点ずつ選ばれることになりました!
このひまわりのように、伸び伸びと自信を持って、これからもたくさん表現する経験を重ねさせてあげたいなと思うひとときでした。
11/18(金)
今日は毎月実施している避難訓練と、園に常設してあり、消防署へダイレクトに通報できる火災通報装置を使っての通報訓練、そして消防車、救急車見学がありました。
加古川市消防署南分署からタンク車と救急車が来てくれました!
まずはタンク車。
救急車は出動率が高いらしく、万が一の時を考え、入り口に近い方に停車することになりました。
毎年恒例、幼稚園さんから消防士への質問コーナーでは子どもたちからの質問にも分かりやすく丁寧に答えて下さいます❗️
「消防士さんに女の人はいますか?」
という質問には、
「ここにはいませんが、他の消防署には女の消防士さんも消火活動に活躍しているよ。みんなの中にもなりたい人がいたら、頑張ってなって下さい。楽しみにしているよ。」
他には器具を実際に取り外し、取り付け方なども教えて下さいました。
子どもたちは消防士さんの説明に興味津々です。
「このカートみたいなのは、ホース車と言って、たくさんのホースを繋いで消火したい時に一度に運べる便利な物だよ。
使いたい時はこのレバーを動かして…」と実際に動かして下さいました。
子どもたちからは、「わぁー、ガチャって言った」
目が釘付けです✨✨
おやおや、子どもたちが入らせてもらっているのは…
そうです!
救急車です😃
器具に触らないようにそぉーっと歩きます。
いろんなものがたくさんあるね😃
みんな、怪我した人や病気の人を助けるためのものだよ💕
この後救急車は出動要請がかかり、出動されました🚑
たくさん見学をさせていただくこと1時間。
消防士さんたちともそろそろお別れの時間が来ました。
みんな敬礼をして、消防士さんたちにお礼の気持ちを伝えます😃
消防士さんたちも敬礼をして下さいました。
もしも火災が起きたら、「お・は・し・も」の約束通り落ち着いて避難することを約束してお別れしました。
これからも「命を守るために」を子どもたちと一緒に考えながら過ごしていきたいと思います。
11/11(金)
幼稚園組さんが、毎年恒例のチューリップの球根を植えることに😃❣️
火曜日にいいお天気の中、ブルーシートを広げた上にプランターをひっくり返して鉢底石を分けたり、根切り虫や根っこを取り除いておいてくれたのです💕
「せんせー、ダンゴムシの赤ちゃん見つけたー。
逃がしてあげてもいいー?」
優しい気持ちいっぱいに思わず心があたたかくなります😃
日光消毒をしてふっかふかになった土をプランターに
戻して、球根を植える日が来ました!
今日はカレーパーティーだったので、お腹もいっぱい!
エネルギーチャージOKです🙆♀️👍
さぁ、いよいよ球根を植えまーす!
「なんか玉ねぎみたい!
うーん、くりみたいやなぁ!!
あっ、ニンニクに似てるー!」
子どもたちからいろんな声が出てきます❣️❣️
「どっちが上かなぁ?」
「こっちが下やと思う!
だって根っこが見えるもん😃」
するどいっ❣️
ということで、みんなで確かめながら土に植えます!
「そーっとしよー」
「皮が剥けてしまったら、寒いかもしれへん。」
みんなでどうしたらいいか相談しながら植えていきます😃
土のお布団を被せてあげたあとは、お水も忘れません❗️
お当番さんが、そーっとかけてくれました。
最後にみんなで記念写真!
笑顔がすてきでーす❣️💕
このお花が咲く頃はみんなは小学生。
チューリップ見にきてねー😃と約束もしました😃✌️