兵庫県加古川市の保育園 尾上保育園
079-424-9474
DIARY
加古川市幼児画展
12/9(金)〜 12/11(日)の3日間、加古川総合文化センター内の美術ギャラリーにて 加古川市ウエルネス協会主催「加古川市幼児画展」が開催されました。 子どもたちがこの4月から描き...
続きを見る>
2022.12.20
イベント
消防車見学❗️
11/18(金) 今日は毎月実施している避難訓練と、園に常設してあり、消防署へダイレクトに通報できる火災通報装置を使っての通報訓練、そして消防車、救急車見学がありました。 加古川市消防署南...
2022.11.22
チューリップの球根を植えました!
11/11(金) 幼稚園組さんが、毎年恒例のチューリップの球根を植えることに😃❣️ 火曜日にいいお天気の中、ブルーシートを広げた上にプランターをひっくり返して鉢底石を分けたり、根切り虫や根...
2022.11.14
内科検診
11/2(水) 今日は、今年度第二回目の内科検診がありました。 子どもたちを診てくださるのは、はりま病院の内科医の先生です。 年少の子どもたちもよく覚えていて、「ポンポンの先生でしょ😃」...
2022.11.04
歯みがき指導教室
10/5(水) 今日は、加古川市歯科衛生士会の方々に来て頂いて《歯みがき指導》がありました。 新型コロナウイルス感染対策の為、5歳児のみの参加になりましたが、幼稚園さんはどんな時間になるの...
2022.10.06
共同製作展
8/23(火) この夏は暑かったですね! 子どもたちは川遊びをしたり、海へ行ったり、花火をしたり夏を思いっきり楽しんだようです! さて、23日(火)と24日(水)は、幼稚園組さんの共同製...
2022.08.26
夜までわくわく保育
7/29(金) お待たせしました! 今日は幼稚園組のみんなが待ちに待ったいた『夜までわくわく保育』の日です。 お天気にも恵まれ、15時スタートです☀️ お楽しみ① スタン...
2022.08.01
たそがれ保育
7/28(木) ついにやってきました😃 今日は年少、年中さんの『たそがれ保育』の日! 15:30 続々と登園してきます! さぁ、いよいよ始まりまーす♪ 年中さん...
2022.07.29
夏の恵み!
7/26(火) 5月に植えたトマトが梅雨を乗り越えて、こんなに実をつけました! 「今日は赤くなってるかな?」と毎日楽しみにしてくれていた年中さんのお友達もいました😃 お待たせしました...
2022.07.27
公文式学習の日!
7/19(火) 今日は火曜日。幼稚園さんは週2回の公文式学習の日です。 朝登園してきて、出席ノートにハンコを押したり、身の回りの片付けを終えると、 「くもんに行ってきまーす!」と元気...
2022.07.20
保育日記
園児の毎日
当園について
よくあるご質問
保護者様の声
園児募集