兵庫県加古川市の保育園 尾上保育園
079-424-9474
DIARY
避難訓練
4/21(金) 今日は新学期になって1回目の避難訓練の日でした。 「あっ、なんかベルの音が聞こえてきたよ。 これは火事の時の音。 ハンカチを出して、マスクの上からお口と鼻を隠す...
続きを見る>
2023.04.24
イベント
お誕生日会
4/19(水) 今日は4月のお誕生日会です。 みんなでお祝いをしようと集まってきました。 年少さんの誕生月のお友達は、可愛い帽子を被って。年中さんは美味しそうなケーキの帽子で。幼稚園...
今年度最後のカレーパーティ♪
3/3(金) 今日はひなまつりの日。 カレーパーティでお祝いをしたいと思います。 「やったぁ!!」 みんな笑顔が溢れんばかり😃 「せんせー、おいしー💕」 ...
2023.03.07
お別れ遠足
3/1(水) 今日から3月。 あんなに寒かった冬を忘れてしまうような、暖かい春が来ましたね。 春がやってくるとお別れも近づいてきます。 今日は幼稚園組さんのお別れ遠足です。 ...
クリスマス会
12/14(水) 今日は子どもたちが待ちに待ったクリスマス会の日です🎄 クリスマスってなに? 先生のお話に子どもたちも興味津々です♪ お話の後は、年少さんたちが ♪赤鼻...
2022.12.20
加古川市幼児画展
12/9(金)〜 12/11(日)の3日間、加古川総合文化センター内の美術ギャラリーにて 加古川市ウエルネス協会主催「加古川市幼児画展」が開催されました。 子どもたちがこの4月から描き...
消防車見学❗️
11/18(金) 今日は毎月実施している避難訓練と、園に常設してあり、消防署へダイレクトに通報できる火災通報装置を使っての通報訓練、そして消防車、救急車見学がありました。 加古川市消防署南...
2022.11.22
チューリップの球根を植えました!
11/11(金) 幼稚園組さんが、毎年恒例のチューリップの球根を植えることに😃❣️ 火曜日にいいお天気の中、ブルーシートを広げた上にプランターをひっくり返して鉢底石を分けたり、根切り虫や根...
2022.11.14
内科検診
11/2(水) 今日は、今年度第二回目の内科検診がありました。 子どもたちを診てくださるのは、はりま病院の内科医の先生です。 年少の子どもたちもよく覚えていて、「ポンポンの先生でしょ😃」...
2022.11.04
歯みがき指導教室
10/5(水) 今日は、加古川市歯科衛生士会の方々に来て頂いて《歯みがき指導》がありました。 新型コロナウイルス感染対策の為、5歳児のみの参加になりましたが、幼稚園さんはどんな時間になるの...
2022.10.06
保育日記
園児の毎日
当園について
よくあるご質問
保護者様の声
園児募集