12/13(水)
ついにこの日が来ました!
子どもたちが指折り数えて待っていたクリスマス会🎄
クリスマスってなんでお祝いするの?
先生のお話に子どもたちの心はどんどん惹きつけられていきます❣️

お話の次は、年少さんたちが赤鼻のトナカイの歌を手話にのせて歌ってくれます♪
手話、とっても上手だねー😃

年中さんは、♪サンタが街にやってきた♬を歌ってくれまーす♪
みんなの歌声を聞いてサンタさん大急ぎで来てくれているといいね😊

幼稚園さんもはりきって歌ってくれます!
お顔が生き生きしてるね♬

続いては先生たちからのマジックのプレゼントでーす🎁
何にも入っていない袋から〜
あらら不思議、お星様が出てきたよ!
しかも繋がってる🌟💫

子どもたち大喜びです😃

さぁお楽しみはまだまだ続くよ😃
今度は先生たちから、ベル演奏のプレゼントです🛎
上手くできるかな?
先生たちもドキドキです!
♬もろびとこぞりて♪を演奏しまーす♪

みんな真剣に聞いてくれます😃

あれ?
どこからか、シャンシャンて鈴の音が聞こえてくるよ🔔
みんなが待ちに待っていたサンタさんが来てくれたのでーす🤶

サンタさんと会えたら聞きたいことがたくさんたくさんあります!
「あのねサンタさん、教えてくれる?」のコーナーです😃

サンタさんはどうやってトナカイさんが空を飛べるように育てるんですか?
サンタさんはお野菜食べれますか?
サンタさんのおうちはどこですか?
サンタさんのお洋服はどうして赤いの?
などなど、みんなの「❓」をサンタさんが一つずつ丁寧に答えてくれます!

そして、保育園生活最後のクリスマス会になる幼稚園組さんは、
サンタさんと仲良く記念撮影です
💫 🌟 🤶 🎅 🤶 🌟 💫

もっとお話がしたいけれど、サンタさんはもう少しおもちゃ作りがあるそうで…
お別れの時間がやってきました💦
ハイタッチをしてお別れです!

お部屋に帰ってみると…
「せんせー、プレゼントが入ってる‼️」

サンタさんがプレゼントを入れてくれていたのです😃

「わぁ、これかるたやん!!」
「おうちでやる❗️」

バッグはみんなが心を込めて手作りしたもの💕
サンタさんにプレゼント入れてもらえてよかったね😃
今度はみんなのお家に来てくれるといいね😊

そしてもう一つ。
シュークリームのプレゼントもありました🎁
みんな大喜びのひとときでした🎄














